第28回日本リーグ2003-2004 Season
記録・過去の成績
男子1部
女 子
男子2部
得点達成
審 判
<第28回リーグ・表彰選手一覧>
・最優秀監督賞 荒木 誠司 (ホ ン ダ) 初
・最高殊勲選手賞 四方 篤 (ホ ン ダ) 2回目
・殊勲選手賞 峯村 敦 (大同特殊鋼) 初
・得点王 呉 相民 (アラコ九州) 102点 初
・フィールド得点賞 金 性憲 (大同特殊鋼) 74点 初
・シュート率賞 松林 克明 (大同特殊鋼) 0.712 2回目
・7mスロー得点賞 呉 相民 (アラコ九州) 42点 初
・7mスロー阻止賞 吉井 丈晴 (ホ ン ダ) 0.435 初
・最優秀選手賞 坪根 敏宏 (湧永製薬) 初
・最優秀新人賞 福田 大樹 (湧永製薬)
・ベストセブン GK 坪根 敏宏 (湧永製薬) 4回目
CP 下川 真良 (湧永製薬) 3回目
〃 山口 修 (湧永製薬) 3回目
〃 広政 宜孝 (ホ ン ダ) 3回目
〃 金 性憲 (大同特殊鋼) 初
〃 中川 善雄 (大崎電気) 3回目
〃 呉 相民 (アラコ九州) 初
・ベストディフェンダー賞 永島 英明 (大崎電気) 初
・フェアプレー賞 湧永製薬 65点/14試合(4.6点/試合)
<第28回リーグ・表彰選手一覧>
・最優秀監督賞 林 五卿 (広島メイプルレッズ) 7回目
・最高殊勲選手賞 大前 典子 (広島メイプルレッズ) 初
・殊勲選手賞 洪 延昊 (オムロン) 初
・得点王 郭 惠靜 (ソニーセミコンダクタ九州) 142点 初
・フィールド得点賞 郭 惠靜 (ソニーセミコンダクタ九州) 115点 初
・シュート率賞 青戸あかね (広島メイプルレッズ) 0.795 初
・7mスロー得点賞 早船 愛子 (シャトレーゼ) 40点 初
・7mスロー阻止賞 高森 妙子 (広島メイプルレッズ) 0.400 初
・最優秀選手賞 呉 成玉 (広島メイプルレッズ) 5回目
・最優秀新人賞 高栖 由香 (ソニーセミコンダクタ九州)
・ベストセブン GK 飛田季実子 (ソニーセミコンダクタ九州) 初
CP 橋本 寛子 (シャトレーゼ) 2回目
〃 青戸あかね (広島メイプルレッズ) 初
〃 佐久川ひとみ(オムロン) 3回目
〃 田中 美音子(ソニーセミコンダクタ九州) 7回目
〃 早船 愛子 (シャトレーゼ) 初
〃 呉 成玉 (広島メイプルレッズ) 6回目
・ベストディフェンダー賞 稲吉 希穂 (シャトレーゼ) 初
・フェアプレー賞 シャトレーゼ 62点/15試合(4.1点/試合)
<第28回リーグ・表彰選手一覧>
・最多得点賞 厚沢 憲彦 (トヨタ自動車) 53点 初
・フィールド得点賞 佐藤 豪洋 (豊田合成) 47点 初
・シュート率賞 髙橋 準 (北陸電力) 0.741 初
・7mスロー得点賞 厚沢 憲彦 (トヨタ自動車) 13点 初
・7mスロー阻止賞 安藤 功規 (北陸電力) 0.556 初
・最優秀新人賞 髙橋 準 (北陸電力)
・敢闘賞 GK 福田 竜介 (大阪ガス) 初
CP 杉山 卓也 (北陸電力) 初
〃 神田 友和 (北陸電力) 3回目
〃 佐久間俊輔 (北陸電力) 2回目
〃 厚沢 憲彦 (トヨタ自動車) 2回目
〃 田中 勝弘 (トヨタ自動車) 2回目
〃 佐藤 豪洋 (豊田合成) 初
・ベストディフェンダー賞 山田浩二 (豊田合成) 初
・フェアプレー賞 北陸電力 50点/9試合(5.6点/試合)
<第28回リーグ・得点達成>
・男子1部 ・800点達成 岩本 真典 (大崎電気) 2003年11月27日 ・500点達成 朴 性立 (大同特殊鋼) 2003年10月11日 ・400点達成 飯島 慶太 (HC東京) 2003年11月22日 中川 善雄 (大崎電気) 2003年12月14日 ・女子1部 ・700点達成 田中 美音子(ソニーセミコンダクタ九州)2003年12月13日 ・500点達成 林 五卿 (広島メイプルレッズ) 2004年3月6日 ・400点達成 稲吉 希穂 (シャトレーゼ) 2003年10月19日 藤浦 美絵 (シャトレーゼ) 2004年2月1日 ・300点達成 劉 晋淑 (オムロン) 2004年2月21日 ・200点達成 河本 千寿子(広島メイプルレッズ) 2003年11月29日 杉本 絵美 (広島メイプルレッズ) 2004年3月6日
<第28回リーグ・審判表彰>
・最優秀レフェリー賞 家永昌樹(大阪府)・福島亮一(熊本県) ・最優秀新人レフェリー賞 該当なし